皆さんこんにちは♪
懇切丁寧をモットーとしております。サクセスクエストです♪
さて、記事の投稿順序的に逆になりますが、今回は内部SEO対策済みWordPressテーマ「Stinger5」のヘッダー画像の設定方法に関しまして、図を交えながら可能な限り詳しくご説明致したいと思います。
お詳しい方々としては「今更何を言ってるんだ?」ということになるかと思いますが、結構簡単なようで実はWordPressに不慣れだった僕としてはかなり手こずりました・・・(笑)(「アフィリエイトやる資格無い!」って言わないで下さいね(笑))
先ずは以前にもお伝えしておりますが、僕はレンタルサーバーとしてエックスサーバーを使っております。WordPressをエックスサーバーにインストールする際は下記の記事をご確認下さい。
⇒エックスサーバーのWordPress自動インストール方法(初心者でも超簡単)
また、Stinger5の導入方法については下記の記事で詳しくご説明しておりますので、まだお済みでない方はご確認下さい。
⇒WordPress無料人気テーマ「Stinger」インストールから有効化までの設定方法(初心者でも簡単・図解)
(図解)Stinger5 ヘッダー画像 設定方法
さてさて、先ずは設定前の画像をご覧下さい。デフォルト状態では下のように「Stinger5」のイメージが設定されています。
このまま利用される方はこのままでよろしいかと思いますが(誰もいねぇ~よ!(笑))
ご自分のお好きな画像を貼ってオリジナリティーを出したいですよね。
前置きが長くてすみません・・・ご説明に入ります。
元となる画像の取り込み(スティンガー5)
先ずは元となる画像を取り込みます。「ダッシュボード」で「メディア」→「新規追加」とお進み下さい。
「メディアをアップロード」の画面が表示されますので、中央の「ファイルを選択」をクリックします。
Windowsの場合、エクスプローラーの窓が表示されるので、任意のファイルをクリックで指定して下さい。
取り込みが完了すると、下に選択したファイルのサムネイルとファイル名が表示されます。これで先ずは元となる画像の取り込みが終了しました。次の作業に入るため、ダッシュボードにお戻り下さい。
ヘッダー画像の設定方法(スティンガー5)
左サイドに表示された項目の中の「ヘッダー画像」をクリックして下さい。
尚、このサイトの場合、この表示項目は一瞬で自動的に次の画面に切り替わる事象が発生しております。その場合は特別気にせずに次の説明をご覧下さい。
「現在のヘッダー」右下の「新規画像を追加」をクリックして下さい。
「画像の選択画面」が表示されますので、利用する画像をクリックして指定し、右下の「選択して切り抜く」をクリックして下さい。
「画像の切り抜き」の画面になりますので、切り抜く範囲を指定し、右下の「画像切り抜き」をクリックして下さい。(テーマとしてヘッダー画像のサイズが決まっているので、この作業が必要になります)
「アップロード済み」の下に(画像イメージ)若しくは(画像ファイルのアイコン)が表示されます。(画像イメージが上手く表示されないことがありますが問題ありません)画像が登録されたことを確認した後、直ぐ下の「アップロード済みヘッダーをランダムに表示」をクリックし(青線で囲まれます)、最後に上部の「保存して公開」をクリックして確定とします。
尚、上の図では、この時点で右に表示されているプレビューの方に反映されています。これが上手く表示されないこともありますが特に問題はありません。
サイトを表示すると、指定した画像がヘッダーなっています。これで設定は完了です。
尚、デフォルトだと上の図のように、ヘッダー画像の左下に「サンプルページ」という文字が表示されています。邪魔ですよね。これを消すには以下の作業が必要です。
ダッシュボードで「固定ページ」→「固定ページ一覧」と進んで下さい。
「固定ページ」の設定画面が表示されます。「サンプルページ」の文字の部分にカーソルを当てると直ぐ下に「編集」「クイック編集」「ゴミ箱」「表示」と4つの項目が表示されるので「ゴミ箱」をクリックしてポイっと捨てて下さい。
これでサイトを表示すると、例のヘッダー画像下の「サンプルページ」の文字は消えています。
以上でヘッダー画像がオリジナルの画像に変更されました。
これ一つ変えただけでも自分のサイトができたな~実感しますよね。
結構、うるうるときます(笑)
今回はこれでおしまいです。
コメント